絵物語作家・挿絵画家として活躍している美巳亜水(みみつぐみ)さんの個展が、四谷にあるウーマンクリエイターズバンク・アトリエギャラリーにて開催されます。
ひとたび見たら忘れられない深遠な世界を、あなたものぞきに来てみませんか?
今回の展示される作品の特徴や思い、今後の活動などについて、ご本人にうかがってみました。
Category: 最新情報
4月スタートの絵本作家ユメカナコース、第5期生・第6期生、募集中!(〆切間近です)
あっという間に過ぎ去りつつある3月を終えると、次もまた、出会いの4月。来たる4月18日には、絵本作家ユメカナコース、第5・6期生の入学式があります。現在、学校では、第5・6期ご入学に際するお問い合わせ・お申し込みの最後の〆切を控え、数々の準備を進めております。第5期の昼クラスは残席わずか。第6期の夜クラスはまだお席に余裕がございます。ご希望の方は記事をお読みの上、ご遠慮なくお問い合わせください。
今期もじつはやるのだ! 公開ナマ授業 〜 第4期「絵本の企画発表会」〜
ウーマンクリエイターズカレッジ「絵本作家ユメカナコース」では、1期ごとに、出版関係者やプロのイラストレーター、プロデューサーなどを特別ゲスト審査員にお招きして、生徒一人ひとりが出版企画を発表する場を設けています。 それが
4月スタート! 絵本作家ユメカナコース、第5期生・第6期生、生徒募集中!
ウーマンクリエイターズカレッジ(絵本の学校)「絵本作家ユメカナコース」は、 絵本の作り方の全行程を学びながら、 ひとりの女性として自立できるようなマインドとスキルを 仲間と共に、丁寧に育てていく場所です。 また、ウーマン
にじ種えりさん出展「よわのほし 〜 秋のおわりの4人展 〜」のお知らせ
WCC「絵本の学校」出身のアーティストの「にじ種えり」さんが 本日から来月頭にかけて開催されるグループ展 「よわのほし 〜 秋のおわりの4人展 〜」に出展します。 オーロラ色の美しいパステルアートで表現される世界で ぜひ
第4期についての新規お問い合わせ締め切りのお知らせ
いつもご覧頂きありがとうございます。 「絵本の学校」第4期受講についての新規のお問い合わせですが、満席のため、本日をもちまして正式に締め切らせていただきました。 ※ 現在までにすでに第4期受講のご相談を受け付けている方は
The Picture Book Exhibition in Brooklyn NY いよいよ始まります! → 開催中!
WCC「絵本の学校」× jC@T がコラボし、世界にたったひとつの絵本展を、ブルックリンにて約1ヶ月間かけて開催します。 国境や言語の壁を越えても「想い」を届けられる絵本という存在の大きさを、ぜひ実感してください。 オー
【無料セミナー・参加者募集】フリーランス志向のクリエイター必見! ハンデにくじけず、好きなことを仕事にする人の7つの特徴
「今の仕事、嫌いじゃないけど、何年も先まで続けていく自信がないなあ」 「もっと夢中になれる、大好きなことを仕事にできたらなぁ」 人生について考えたとき、誰もが一度はそんなふうに思うのではないでしょうか。 そうはいっても、
卒展が始まりました。今週末もやるよ!
こんにちは、絵本の学校第2期生のにじ種えりです。 今年の夏休みはいつもと違う夏休みになりました。 何と言っても初めての入稿という作業があり、それを終えたら「卒展」に向けての準備。 12人のみんなでの共同作業の部分と、自分
見ちゃいけないものを見にいこう! 「絵本ののぞき穴」展のお知らせ
はじめまして、第2期生の空兎 羽留(そらうさぎ はる)です。 昨年10月に絵本の学校に入学した私たちは、8月のはじめに、自分たちで原画をデータ化しレイアウトする作業をして、はじめて本格的な絵本の入稿をしました。 でも、入